2020/7/21 亀有教室
こんにちは。
亀有教室です。
今月は6・7月の子どもたちの様子をお届けします☆
☆高洲海浜公園☆
千葉県浦安市にある高洲海浜公園へお出かけしました。
もちろん″ 三密 ”は避け、人通りの少ない場所から海を見たり、遊具で遊びました。
☆手作りおやつ☆
バナナケーキとフルーツヨーグルトを食べました♥
バナナを潰して生地に練りこんだり、栄養たっぷりの果物を入れたり
スタッフが子どもたちのことを考え、一生懸命作ってくれました。
美味しすぎてあっという間に完食!
「もっと食べたい!!」とおかわりをしている子も、、、(*´ω`*)
☆塗り絵☆
紫陽花やカエルなど梅雨の塗り絵をしました。
一生懸命塗って、、、
「できたよ~!」と完成した絵を見せてくれました。
みんな上手に塗れたね(*^▽^*)
☆短冊作り☆
七夕の短冊を作りました。
「今年は何をお願いしようかなぁ・・・」
悩みながら一生懸命書いていました。
★☆七夕☆★
『七夕って何?』
『誰と誰が1年に一度出会う日?』
七夕のお話をしました。
お願いごとの紹介をしました。
みんなが一生懸命書いてくれたお願いごとが叶いますように・・・☆彡
★亀有教室のみんなが健康でいられますように・・・★
これはスタッフのお願い事です。
そして、、
★七夕手作りおやつ★
今年はプリンとフルーツを食べました( *´艸`)
今年の七夕、生憎の天気でしたが織姫と彦星は無事出会うことが出来たのでしょうか・・・
亀有教室の織姫と彦星は無事出会うことが出来たようです(〃▽〃)
東京都の新型コロナウィルス新規感染者数がまた増加傾向にあり不安な日々が続きますね・・・
改めて気を引き締め感染予防を徹底していきたいと思います。
長くなってしまいましたが最後までご覧いただきありがとうございます。
次回の投稿もお楽しみに・・・