うえま教室 7月号
みなさんこんにちは🌞
うきうきわくわく♪
えがおがいっぱい♪
まあるいこころ♪
うえま教室です(^^)
7月後半から夏休みに入り、暑さに負けず元気よく来所してくる子ども達(^^)
朝からとても賑やかなうえま教室です♪
それでは、今月の活動の様子をお届けします♪
☆ 壁面・教室内レイアウト ☆
子ども達が一生懸命バック塗りをした壁面には、 「 ✨七夕✨ 」キラキラ輝く天の川 1年に一度しか会えない織姫・彦星その周りには笹の葉に子ども達が書いた短冊があります。
短冊には子ども達の願いが沢山書かれていました🌟
「 ダイバーになれますように 」 「 王子になりたい 」 「 アイドルになれますように 」 「 家族みんなが健康でいられますように 」みんなそれぞれの願い事を書きました🌟
「みんなの願いが叶いますように・・」と職員一同お願いしました😌
お魚制作では、魚のウロコをのり貼りしてカラフルなお魚が仕上がりました🐠
こののり貼り用のちぎり紙は、一人の児童がクールダウンの為に,はさみで集中して切った紙なんです!!
その紙が再利用されてとても嬉しそうにしています。 もちろん、はさみを使う時は職員が側について行っていますよ。
☆ 子ども会議 ☆
夏休み前に子ども会議をしました!! 「 夏休みにやりたい事 」をテーマにクッキング・おやつ作りで何を作りたいか。どこにお出かけに行きたいか。
子ども達主体で進めていきました。 司会進行・書記を交代ずつ行い、話を進めていきました♪
写真ではわかりにくいですが、「 動物園に行きたい! 」 「ゼリーを作りたい! 」 「タコライスを作りたい! 」など沢山の提案をしてくれました♪
どれが採用されるかはわかりませんが、子ども達が楽しめるような活動を考えていこうと思います♡
☆ 夏休みの流れ ☆
夏休み期間中は時間を決めて活動などを行っています!!
まず来所すると夏休みの宿題に取りかかります。
「 やりたくなーい 」と言いながらも2・3ページ頑張って終わらせています( *´艸`) わからない問題は子ども達同士話し合ったりもしていますよ♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
宿題を終わらせ少し自由あそびをすると、みんなお待ちかね♡ランチタイム✨
「 美味しいね~ 」「 今日のお弁当見て~ 」と嬉しそうに見せてくれます😆♪
職員のお弁当も褒めてくれるステキな子ども達です♡
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
午後の活動はその日によって違いますが、今回は新聞紙あそびを紹介しますね♪
新聞紙あそびでは最初に、新聞紙じゃんけんをしました♪職員に負けたら新聞紙を折り曲げて小さくしていって、最後に新聞紙が大きかった子の勝利です✨
みんな白熱🔥大きな声を出して楽しんでいました♪
じゃんけんで使った新聞紙を大胆に破って教室中新聞紙まみれ!!紙吹雪をしてとても大興奮でした♪
また、別日で行った新聞紙あそび!!今度は新聞紙で自由に工作しました!
テントを作ったり、傘を作ったり、剣と盾を作ったり職員の想像をはるかに超える作品が出来上がり驚きました!!
子ども達の想像力はすごですね~👏👏
~*~*~*~ これで夏休みの流れの紹介は終了です(^^) ~*~*~*~*~*~*~
☆ クッキング ☆
今回は焼きそば・マッシュルームスープ・デザートの蒸しパンケーキにしました♪
小学生高学年の子にリードしてもらい、それぞれの役割をこなしました!
初めてピーラーを使う子もいましたが、職員の見守りの中最後まで集中して頑張りました👏
調理器具の使い方や順番、約束事も最後まで守りケガなく楽しくクッキングができました(^^)
「自分たちで作った焼きそば美味しい」ととても絶賛でした♡
嫌いなお野菜人参も、「おいしいなあ~!」「お家でも作ってあげよう♡」
と、お料理に興味を持ってくれた子供たちでした。
そして、お皿やコップ洗い・片付けも最後まで手伝ってくれてとても感動でした😳!!
最後の片付けまでやってくれてありがとう♡
☆ 課外活動 ☆
夏休み期間中は沢山お外に出て身体を動かしています♪
公園などに行くと大はしゃぎ😆♪鬼ごっこをしたり遊具で沢山遊んだり、子ども達の体力は本当にすごいです😆職員がついていくのに必死です・・・
そしてお外でお弁当を♪お外で食べると美味しいお弁当がもっと美味しくなるね♡♡みんな嬉しそう😊
はたらくくるまの乗り物体験もしてめちゃくちゃテンション上がる子ども達でした😆♪
まだまだ続く夏休み🌞沢山お外に出て遠出も出来ると言いなと思います♪
☆ 防災訓練 ☆
今回は、避難訓練ではなく防災訓練を行いました。
まずは、東日本大震災を経験した職員がいるので震災の時の様子や状況の話を聞きました。
地震、津波が起きた時避難場所への移動法やトイレや食事はどうしたのか集中して話を聞いていました。
その後は、防災バッグの中には何が入っていてどのような時に使うのか説明を聞きました。
その中で紹介した、ヘルメット・防災頭巾をかぶって手持ち紐を持って教室内を歩く練習や、
温熱シートをかぶって、どのくらいの温かさか体験しました。
「 結構温かいね~ 」 「 夏だから暑いよ 」と言う声が上がっていました。
来月は、避難所まで歩く訓練をしたいと思います。
~*~*~*~*~* おまけ ~*~*~*~*~*~
☆講演会(岡山県いばら市にて)
うえま教室にはろう者の職員がいるのですが、その職員が岡山県で聴覚障がい者の方に向けて講演会を行いました。
その中で、広伸会うえま教室での活動の様子・広伸会8教室合同で行った運動会・美術展などの行事なども発表している写真です。
活動にも手話を取り入れ、子供たちから自然に手話で会話してくれたり、聴覚障がい者の自分を受け入れ、理解してくれる会社・職員・
子供たち・保護者様に囲まれて幸せで、やりがいを感じ感謝していますと締めくくりました。
拍手の代わりに、両手をあげてひらひらと、ちょうちょのように拍手がおこりました💕
小学生の女の子が描いた 「 妊娠から出産 」までのイラストです。
何か写真を見るのではなく、職員から話を聞き想像して描いています😳
とてもわかりやすく凄いイラストですよね😳👏
最近はお腹の中の赤ちゃんがどうやって大きくなっていくのか、どうやって生まれてくるのか気になって沢山の質問をしてきます😊
沢山の事に興味を示す事はいい事ですね😊 職員も答えられるよう勉強します♪
今回の活動ブログはここまでです(^^)
最後まで見ていただきありがとうございました😊♡
引き続き、感染症対策・熱中症対策を行いながら長い夏休み沢山楽しみたいと思います😆♪
また、来月お会いしましょう👋