広伸会ブログ

広伸会ブログ

松川教室

2024.06.17

💖松川教室💖 3~5月

こんにちは~。慌ただしい年度末から新年度を迎え、ようやく新しい環境にも慣れてきた子ども達の様子をご紹介しますね(*^^)v

3月の活動内容

子ども達に大人気のペットボトルボウリング。自分が倒したいボトルを狙ってボールをあてるのが力加減が難しいようで苦戦している子もいましたが、みんな最後まで笑顔で楽しみました。

カルタ取りや、同じのど~れだ! では、自分が取れなくても

泣きません怒りません」と事前にお約束をして活動を開始しました。負けて悔しがる子もいましたが「次は絶対に勝つぞ~!!」と切り替えることができました。

 

クッキング活動では「焼きそば」を作りました~。上手に包丁でウィンナーを切ったり、キャベツを切ったり、ホットプレートで炒めたり終始ニコニコで焼きそば完成~。みんなで仲良く「いただきま~す(´~`)モグモグ

課外活動では、新都心公園近くにいる「ヤギ」を見に行きました。

みんな可愛い子ヤギに夢中で草を食べさせています。

職員に「大きいヤギさんにも食べさせてあげてよ~(笑)」と言われると子どもたち「大きいヤギは、もう大きいから大丈夫!!小さいヤギは大きくしないといけないから小さいヤギに草をイッパイ食べさせるんだ~」と可愛い言葉が返ってきました。

でも、ちゃんと大きいヤギさんにも草を食べさせていますが

で。で。デカいΣ( ̄□ ̄|||) 」とちょっとビックリしていましたが大きいヤギさんにも草をプレゼントすることが出来ました。

 

3月・・・松川教室から、今年度2名の卒業生の旅だちをお祝いすることになりました。

高校3年生と中学3年生が松川教室を卒業しました。二人の先輩の旅立ちを笑顔を送ろうと3月は卒業式に向けて製作やクッキングを頑張りました。

飾り付けようの「お花」を作っています。みんな1つ1つ丁寧に上手にお花を完成させることが出来ました。指先のトレーニングにもなるので、ぜひご家族で作って楽しんでみるのもおススメですよ(^^♪

さて、これは何を作っているのかな??

正解は「くす玉」です。無事に完成するのかドキドキです(笑)

卒業式前夜、なんとか飾付け終了し、あとは明日のイベントを待つだけとなりました。

 

待ちにあった卒業式当日は、楽しい1日にしよう!という目標で卒業生と大きなケーキ🍰を作りました(*^^)v

スポンジは、みんなの味方!業務スーパーで冷凍スポンジを購入。これが驚くほどフワフワで美味しいんです!!

1つのスポンジが3等分されているのでチーム分けしてジャムをイチゴジャムを塗りました。

 

低学年の子ども達がスポンジにイチゴジャムを塗ってる間に高学年組は「包丁」を使っててトッピングの果物をカットしていきます。ちょっとヌルヌルする桃缶を上手に切る事ができましたd(´∀`)ノグッジョブ!!

イチゴジャムを塗り終わったら今度は生クリームを塗っていくよ~

果物をトッピングしたら完成~!!美味しそう~

卒業オメデト~。とケーキ贈呈式を行いました。

そして、みんなで作った「くす玉🎊」を引いてもらい無事にパカッと割れて

みんなで書いたお祝いの文字が出てきました。

その日は、公園でイッパイ遊び、お弁当を食べて、時間があったので海にも行って

最後に楽しい時間を過ごしてきました。

卒業しても、頑張ります!との言葉を頂きました。

今頃、お勉強頑張ってるかな~。と思いながらブログ書いてますよ~。

 

 

令和6年度 4月

みんなで大きな桜の木の「ちぎり絵」に挑戦しました。

沖縄では桜の季節は、とっくに終わっていますが

やはり新年度には「桜の木かな~」という事で、下書きから頑張ってもらいました。

最初に職員が大きな紙にスマホを見ながら桜の木を下書きしたら

職員も・・・。

隣で応援してくれた子も・・・

 

職員「ん~・・・。桜に見えないね・・・。あ!!今日は絵が上手なお兄ちゃんが来るから書いてもらおう!!」

 

子どもたち「先生、その方がいいよ・・・」とお話をしていると救世主登場!!

快く、「いいよ~。どんなの描いてほしいの??」と言って、描いてくれました。

子ども達の力を借りて、スタートした4月です(笑)

最初は、みんなで画用紙ビリビリタイム!!

大きなお兄ちゃんが「赤が欲しいです」と来たので、

桜の木に赤??と思いましたが、自由な発想で作ってごらん!と画用紙を渡すと

なんとビックリ!沖縄っぽい感じの桜にもなって、これはこれで良いんじゃない!!

と、桜にペタペタしてもらいました。子どもたちの発想は素晴らしい!!

見事な桜の木が完成しました~。

最後まで、頑張ってくれました!!

 

4月 5月のお誕生会の様子をお伝えします。

新年度早々のお誕生児です。前日から「明日は僕のお誕生会するんだよね~」と職員に確認に来てました。当日も「ねーねー、ケーキ買ってくれた??」と楽しみにしていたようで、準備する方も嬉しいです。

 

仲良しの先輩から「おめでと~」と言われニッコリさん(*^^)v

 

4月、新たな事にもチャレンジ!

松川教室の前の荒れた花壇・・・。なんとかせめば・・・。

職員が中心となり、土を耕し、石を拾い、子ども達が土をふるう!!

共同作業です。

さて、問題は何を植えようか・・・。

「チューリップ~」「ひまわり~」「バラ~」など、どんな花にしようか相談しました。

チューリップは遅いし~、バラはトゲがあるし~、向日葵なら沖縄は季節関係なく植えられるみたいだよ~。という事で、ひまわりの種をまく事にしました。

種をまいたら土を被せるぞ~

この割り箸の所から、向日葵の芽が出てくるんだよ~。

種まきから4~5日で。もう芽が出てきました!!日当たりが良いんですね。

普段は、学校なので子供たちに代わって職員が朝夕の水まきをし、土曜日は子どもたちに

水まきや雑草取りをお願いしました。

 

種まきから1か月ちょっとで、なんとスクスク育った向日葵たち

もうすぐ咲きそうですね~。

大輪の花を咲かせたら、またブログでご報告致します~ (^O^)/

 

 

学習の様子

運筆や指先の運動、色の認識など楽しみながら学習しています。

時には大きなボールを使っての全身運動

時には小さめのボールを使用しての的当てゲーム

 

 

時には頭の体操も取入れ、パズルをしたり、旗揚げゲームをしたり

最初は職員が「赤あげて、白あげて~」と指令を出しましたが、

子ども達にお願いしてみると、大きな声で「白さげない!!」など自分で考えながら指令をだし、そして自分も同じ動きをする事ができました。

 

ゴールデンウィーク、人数も少なく少し遠出してドライブに出かけました。

奥武島に行き、海で少しあそび、公園でお弁当を食べて、今度は知念岬にまで行くと

大きいお兄ちゃん以外は、移動中の車でお昼寝してました(笑)

ブロックなどを使って自分の思った物を形にするのが上手になりました。

 

トランプを使用して。「一休さん(193)」ゲームを行いました。

未就学チームは、トランプのエース(A)が1と変換するのが難しいので、

未就学チーム「七五三さん(753)」ゲームにすると、反応の早い子、そうでない子と別れました。負けそうになると、

こんないっぱい要らない。先生にあげる~。と可愛い子どもたち(笑)

 

 

いつも元気な松川教室の子どもたちです。

次回の更新をお楽しみに~(≧▽≦)